enja

Archive for 2014/03

Drink Me

4月のLimited shop のお知らせです。
Drink Me
~アリスか迷い込んだのは不思議なジュエリーの世界~

Chapter 01
4/16 (水)- 4/22(火)  10:00 – 20:00
松屋銀座 1Fプロモーションスペース(フェンディ前)
*インド雑貨、新作のイヤーカフス、リング、出揃います。

Chapter 02
4/26(土) – 4/29(火)  11:30 – 19:00
HEMAVATI
*セミオーダーをお受けしいたします。お時間がタイトなお客さまはぜひ事前にご連絡下さい。
info@natsukosakurai.com

*両会場で合計¥30,000以上お買い上げのお客さまに、プレゼントをご用意しております。

さくらいも終日売り場におります。ぜひご来店下さい!

Drink Me (4) Drink Me (3)

 


銀座で~

週末の銀座HEMAVATIさんでのイベントが終了いたしました。
3日間だけでしたが、沢山のお客さまにご来店頂きました。
ありがとうございました!
インドのお土産も大好評♪

HEMAVATIのスタッフ皆さまにもお世話になりました。
お客さまにも良く聞かれたのですが、ショップ名のHEMAVATI(ヘマバティ)とは
インドの神さまシヴァ神の奥さんの名前だそうです。
そんなインド繋がりのご縁もあるHEMAVATIさん、店内の雰囲気、オリジナルジュエリー、
とってもステキで私のツボ。
実は4月にも再度展示をさせて頂きます!

松屋銀座~HEMAVATI 巡回イベントになります。
どうぞ、お楽しみに!

hemavati 1hemavati-3
hemavati-6hemavati 2


3連休は

春めいてきましたね。
週末のイベント、もうすぐです!

NATSUKO SAKURAI  in  HEMAVATI
日程: 3/21-22-23
時間: 11:30-19:00
会場: HEMAVATI (東京 中央区 銀座 一丁目 21 —12, Tel: 03-6228-6460)

HEMAVATIさんは天然石をメインとしたジュエリーショップです。
ステキな店内でゆっくりとご覧いただけます。
昨年の展示の様子はこちら

新作と、こんな↓↓インド土産をご用意して、お待ちしていま~す!

インド土産 (2) インド土産 (1)
お馴染みのキラキラパーツのヘアゴム、ブローチ、コットンペーパーのカード類、キラキラバングル、
当たりはオーガニックコスメで有名なフォレストエッセンシャルズのマッサージ用オイルでしょうか~?
個人的にはガネーシャの置物がどなたの手にいくのかが気になります!

間に合えば、リングのお披露目もございます。
ぜひ、お出かけください!


イヤーカフ

春の新作です。

フワリ、華やかに!
earcuff(3)

ピタリ、シャープに
earcuff (1)

今週末の銀座イベントでは、耳にぴったりなサイズをオーダーして頂けます。気になる方、ぜひご来店下さい!

NATSUKO SAKURAI  in  HEMAVATI

日程: 3 / 21, 22, 23
時間: 11:30-19:00
会場: HEMAVATI (東京 中央区 銀座 一丁目 21 —12, Tel: 03-6228-6460)


It ‘s New

銀座HEMAVATIさんイベントに向けて準備をすすめています。

DSC_1494
お花ピアス、リニューアルして登場します。

DSC_1580
人気のインドチェーンシリーズが復活!

DSC_1592
パールキャッチピアスもK18バージョンが出来ました。


コラボレーション

お取引先であるnanadecor(ナナデコール)さんが 3/12で3周年を迎えます。
nanadecore×NATSUKO SAKURAI として、オーガニックコットンを使ったお花のピアス2種を
制作いたしました。

nanadecor (2) nanadecor (8)
制作中、指先からオーガニックコットンの心地良さが伝わってきました~。威力にびっくり!
甘めの色ですが、カジュアルに着けたり、大人っぽく着けたりがステキです。

 

nanadecor (4)
nanadecorさんは表参道にサロンがあります。

私も来店するたびにオーガニックグッズが増えていきます。
↓↓オーガニックフードのお取扱いもあり、こちらのコンソメおすすめです♡
リゾットなんか作ると美味ですよ。
DSC_1840



All content © Copyright 2025 by NATSUKO SAKURAI.

Powered by WordPress
Designed by Graph Paper Press